“Real me”ってどんな美容室⁇
最近、「Real meってどんな美容室なの?」
という質問を多く受けるので
改めて Real meという
美容室について書いていきます。
Real meとは?
フリーランス美容師さんが独立したオーナーとして働いているサロンです。
最近は、シェアオフィスやシェアサロンなども多くなってきていますが…
Real meは、他のサロンと違ってサロンの一席を完全に自分のサロンとして開業している形なんです。
サロンの一席をいつでも自由に使う事ができます。
その為、美容師さんはそれぞれが個人事業主で使う薬剤やサービス内容、技術なども独自の方法で展開しています。
一人ひとりのフリーランス美容師さんがオーナーとして独立しているので
- 自分がいいと考える技術を提供し
- 自分で選んだ材料を使い
- 自分だけの料金設定で
- 自分の好きな時間で
日々のサロンワークをしています。
管理されるという概念がない美容室
Realm meは、管理者が常時いる訳ではなく基本的には、ご自身の自由にサロンワークを行なって頂けます。
各店舗によって詳細は異なりますが、サロンにはいつでも自由に出入りができます。
レジも電話もなく各個人で金銭の管理や予約管理はやってもらいます。
集客などもしないですし、管理する必要もない為サロンにはレセプションなどのスタッフはおりません。
その分、売上を100%個人事業主さんにバックできるシステムとなっています。
フリーランスとして最強の働き方
Real meで働く美容師さんは、個人事業主として独立しているので予約管理や集客、材料の発注から価格設定までご自身の自由にする事ができます。
収入も働いた分だけ100%バックになるのでサロンワークして売り上げた分だけご自身の収入となります。
「サロンで集客してくれないのが不安」
という声も聞きますが、サロンに依存しないので自分の力を十分に発揮できる環境に身を置けます。
働く環境は、とても大事だと言いますがReal meにいると自分で集客して売り上げをアップしていくのが当たり前になっていくので知らないうちに実力がついていきます。
スタイリスト経験がなかった美容師さんや顧客ゼロから自身で集客した美容師さんが多くのお客様をファンにできています。
フリーランスとしての一歩を踏み出す
Real meは、フリーランス美容師として働くのに最適な環境です。
自分の好きな様に働き方を選べますし、ミーティングや食事会など人間関係の縛りもありません。現在フリーランスとして活躍している方はもちろん、これからフリーランス美容師として環境を変えたい方にもReal meはオススメのサロンです。
質問や疑問に思ったことなどあれば、お気軽にご相談ください。
↓↓
「相談してみる」
コメントを残す